坂上さん– Author –

クラシチアフルのリーダー的存在。大学卒業後、埼玉県から上京。
初めての東京のひとり暮らしをを楽しみにしていたが引越しで大失敗(騒音トラブル、周辺環境にげんなり)した経験あり。
それ以来引越しの際には現地調査を大切にしており、本サイトも自身の経験をもとに記事を執筆しています。
現在は妻子供2人と犬1匹と一緒に都内に住んでいます。ワンちゃんと一緒に行けるお店開拓が趣味。
-
いまさら聞けない引越し時の挨拶の常識・マナーについて。
引越しは新生活の始まりでワクワクします!しかし、気になるのが引越し時の挨拶・・・ 今までお世話になった旧居のご近所と、これからお世話になる新居のこ近所への挨拶について 「ご近所はどこまで挨拶をすればいいの?」「挨拶の時に手土産は必要?」 と... -
東京での一人暮らしにかかる生活費の目安は?平均額・相場を紹介!
「東京で一人暮らししたい!家賃6万円台の部屋はある?」「生活費を節約したいけど、どこに気をつければいい?」 東京で一人暮らしをしたい方で、こういったお悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか。この記事では、都内で一人暮らしする場合の具体... -
【初心者向け】住宅ローンの選び方のポイントをわかりやすく徹底解説
「住宅ローンの利用を考えているけど、そもそもどんな仕組みなのかわかっていない…」「住宅ローンはいろいろ種類があるみたいだけど、何がいいんだろう?」 このように思ったことはありませんか?そこで本記事では、住宅ローンの選び方をご紹介します。住... -
格安SIMに乗り換えって難しい?スマホ・携帯の乗り換えの手順や注意点について解説!
携帯料金を安くできる格安SIM。乗り換えてみたいけれど、自分で手続きをしなければならず不安、という方も多いのではないでしょうか。 格安SIMの契約方法が分からない手続きや設定方法が難しそうで不安デメリットや注意点は無いの? そんな疑問や不安を持... -
電力自由化とは?電気代が安くなる仕組み。切替の方法や注意点について徹底解説
電力自由化により、電力会社を自由に選べるようになりました。 「電力自由化ってなに?」「電気料金が安くなるって本当?」「電力会社の切替したいけど、方法がわからない」 そんなお悩みをお持ちではありませんか?同じ電気を使うなら、少しでも毎月の電... -
【レシート読み取り対応!】家計簿アプリのおすすめ5選。
毎月の出費や貯金などお金の管理をしっかりしなきゃと思いつつ、なんとなく苦手意識があったり面倒だったりと後回しにしてしまっていませんか? 将来のためにも家計管理をしっかりしたい家計簿を付けたいけれど面倒で挫折してしまう現金・クレカ・電子マネ... -
毎月のスマホ・携帯料金を安くしたい!携帯料金を安くする方法・ポイント。
毎月の請求書を見て「携帯料金が高い」と感じることはないでしょうか? また、高い気はしつつ仕方ないと思っている人もいると思います。 しかし、毎月の携帯料金もできるだけ安くできたら嬉しいですよね。 そこでこの記事では、携帯料金が高くなってしまう... -
個人型確定拠出年金(iDeCo)の始め方って何?!お得なの?メリットは?
「名前だけは聞いたことあるけど、iDeCoってなんだろう?」「話題のiDeCoのメリットとデメリットを知りたい!」「資産運用をしたいけど、よく分からない。」このような疑問やお悩みをお持ちではありませんか? そんな方へ、本記事では、iDeCoについて解説... -
引越し当日の手荷物にするべきもの・あると便利なものリスト。
引越し当日は、何かとバタバタしがち。効率よく作業ができるようなものや、自分で運ばなければいけないものを知りたい! そんなあなたに向けて、引越し時に必要な荷物や手荷物にすべきもの、引越し作業にあると便利なものリストをまとめてみました。 初め... -
インターネットの引越し手続き!使用中止から使用開始まで流れを徹底解説。
引越しするとき、インターネット回線の開始手続きの具体的な方法や手順について、どうしたらいいのかお悩みではないでしょうか?今回は、インターネット回線の種類から、引越しに伴うインターネット回線の使用中止・引越し先での手続きについて、継続と新...