MENU
  • お金まわり
  • サブスクリプション
  • 引越し
  • 暮らし
関東圏・都内・東京はじめての引越し応援
イーライフ
  • お金まわり
  • サブスクリプション
  • 引越し
  • 暮らし
イーライフ
  • お金まわり
  • サブスクリプション
  • 引越し
  • 暮らし
  1. ホーム
  2. サブスクリプション
  3. 家具をお得にレンタル!おすすめの家具サブスクを徹底比較。

家具をお得にレンタル!おすすめの家具サブスクを徹底比較。

2024 7/23
サブスクリプション
2022年5月20日2024年7月23日

買うにも処分にも時間とお金がかかる家具。もっとお得に使えたらと考えている方も多いのではないでしょうか。

  • 家具を買いたいけれど、自宅に合うか心配
  • 急な出張で一時的に家具が必要になった
  • 引越し後、家具を買うまとまったお金が無い

引越しやライフスタイルの変化で、家具の購入を検討している方の中には、そんな悩みを抱えている方も多いと思います。

そこで今回は、家具をお得にレンタルできる家具のサブスクを紹介します。

後半では代表的な家具のサブスクサービスを紹介するよ!

目次

家具のサブスク(サブスクリプション)とは

家具のサブスクは、家具や家電を毎月一定額でレンタルできるサービスです。

家具をまとめて揃えても初期費用が安く済み、まとまった出費を抑えたい引越し直後や、一時的な住まいの家具を揃えるのにおすすめです。

失敗したくない大型家具や高級ブランド家具をレンタルできるので、購入を検討している際のお試しとしても利用されています。

サービスによってプラン内容は異なるけれど、高額な家具を手軽に使い始められるサービスだよ!

そもそもサブスクって何?話題のサブスクについてはこちら

家具の定額制サブスク(サブスクリプション)がおすすめの理由

次は、家具のサブスクの具体的なメリットを4つ紹介します。

初期費用が抑えられる

高額な買い物である家具を、手軽な価格で使い始められるのは、家具のサブスクの大きなメリットです。

数百円からの支払いですぐに家具が利用できるので、引越し直後で出費を抑えたいときにもおすすめ。

サービスによってはそのまま購入できるので、大型家具や高級家具も初期費用を抑えて購入できます。

一時的な生活に便利

転勤や出張、自宅の建て替えなど、一時的な仮住まいで暮らす場合も家具のサブスクが便利です。

必要な期間だけレンタルして、期間が終われば返却するだけなので、引越しの負担も減り、引越し先でもすぐに生活できる環境が整います。

家具を買う前にお試しできる

家具は高額な買い物ですが、実際に家に置いたときのイメージが難しく、購入を迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。

家具のサブスクは、自宅のレイアウトや他の家具と合わなくても返却すればいいだけなので安心。使い心地もしっかりと確認してから購入を検討できます。

特に高額で長く使いたい大型家具は、一度試してみてから購入を考えてもいいかもしれません。

手軽にインテリアを変えられる

さまざまな家具を借りられる家具のサブスクは、手軽にインテリアを交換して模様替えを楽しめます。

インテリアが好きな方にはもちろんですが、引越しが多く毎回家に合う家具を揃えるのが大変、という方にもおすすめ。そのときどきで、必要な家具を必要な期間だけ利用して、お気に入りだけ購入できます。

お試しで使って試せると、本当に必要なものだけ買えるよね!

次はそんな家具のサブスクの、おすすめサービスを4つ紹介します。

家具サブスクの比較・TOP3

最低利用期間の短さ

ランキング家具のサブスク最低利用期間
1位CLAS1ヶ月
2位subsclife3ヶ月
3位flect3ヶ月〜最大24ヶ月

おすすめ家具のサブスク(サブスクリプション)比較

サブスク名おすすめポイント料金・送料商品の状態・買取・対象地域最低利用期間こんな人におすすめ
CLAS・家具・家電までアイテムの種類が豊富
・最低利用期間が短く使いやすい
・おしゃれで高級感のある家具が揃う
・価格も手頃で配送料も無料
アイテムによって月額料金が異なります。・商品の状態:セカンドハンド品(中古)
・購入:不可
・対象地域:東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、大阪府、京都府、兵庫県
1ヶ月・初期費用を抑えて引越ししたい方
・家具だけでなく家電や小物も一緒にレンタルしたい方
・短期の仮住まいをする方や、引越しが多い方
subsclife・おしゃれな高級家具や家電をレンタルできる
・日本全国への配送に対応している(一部離島を除く)
・初期費用を抑えられる
アイテムによって月額料金が異なります。
・商品の状態:全て新品
・購入:可能
・対応地域:日本全国(一部離島を除く)
3ヶ月・ブランド家具や家電の購入を検討していて、まず試してみたい方
・好きなブランドがラインナップされている方
・粗大ごみや家電を処分するのが面倒な方
flect・ディノスの新品商品がレンタルできる
・購入前に気軽にお試しできる
・子ども用の家具もありペットもOKでファミリーにおすすめ
・最短3日で届く
アイテムによって月額料金が異なります。・商品の状態:全て新品
・購入:可能
・対応エリアはこちら
3ヶ月〜最大24ヶ月・購入を前提に家具を試してみたい方
・家具をまとめて揃えたい方
・ディノスの商品が好きな方
STYLICS・レンタルする家具を実際に見てから決められる
・コーディネーターが相談に乗ってくれる
・全国配送に対応している
アイテムによって月額料金が異なります。・商品の状態:全て新品
・購入:可能
・対応地域:日本全国(一部離島を除く)
・コーディネートプラン:24ヶ月
・ショートプラン:3ヶ月
・家具をトータルで購入したい方
・コーディネーターに相談して選びたい方
・実物を見てからレンタルしたい方

おすすめ家具のサブスク(サブスクリプション)解説

CLAS

CLASは、おしゃれな家具を短期間お得にレンタルできる家具のサブスクサービスです。

一般的な家具や家電だけでなく、観葉植物やフィットネスマシンまで幅広いアイテムを取り扱っており、インテリアがトータルで揃えられます。
家具は高級感があり、長く大切に使い続けられるようメンテナンスにも力を入れています。
手軽な価格設定や、送料無料・レンタル期間が最低1ヶ月など、使いやすい仕組みも大きな魅力。

初めて家具のサブスクを利用する人や、3ヶ月だけなど短期間利用したい方にぴったりのサービスです。

おすすめポイント

  • 家具・家電までアイテムの種類が豊富
  • 最低利用期間が短く使いやすい
  • おしゃれで高級感のある家具が揃う
  • 価格も手頃で配送料も無料

料金・送料

アイテムによって月額料金が異なります。
<例>
チェア 900円〜2,000円前後

  • 同一商品を13ヶ月以上レンタルすると最大80%割引あり
    (13ヵ月目~20%OFF、25ヵ月目〜50%OFF、37ヵ月目〜80%OFF)
  • 送料・返送料無料

商品の状態・買取・対象地域

商品の状態:セカンドハンド品(中古)
購入:不可
対象地域:東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、大阪府、京都府、兵庫県

最低利用期間

1ヶ月
レンタルできる商品は10点(家電5点)まで

こんな人におすすめ

  • 初期費用を抑えて引越ししたい方
  • 家具だけでなく家電や小物も一緒にレンタルしたい方
  • 短期の仮住まいをする方や、引越しが多い方

公式サイト

CLAS

subsclife

subsclifeの魅力は、一度は使ってみたかったおしゃれで高品質な人気ブランドの家具を、全て新品の状態でレンタルできることです。
ACME FurnitureやBALMUDAなど他のサブスクサービスでは扱っていない高級ブランドも多く、レンタルした家具は購入可能。
契約期間に合わせた料金設定で、長く使うほど月々の支払いが安くなる仕組みを採用しています。
トータルで支払う金額に大きな差はでませんが、家具購入の初期費用が抑えられる点がメリットです。最終的にある程度まとまった金額がかかるため、購入前のお試しとして利用するのがおすすめです。

おすすめポイント

  • おしゃれな高級家具や家電をレンタルできる
  • 日本全国への配送に対応している(一部離島を除く)
  • 初期費用を抑えられる

料金・送料

アイテムによって月額料金が異なります。

<例>
チェアレンタル料金 900円〜3,000円前後(24ヶ月契約の場合)
チェア送料 東京都内約9,700円程度

  • 24ヶ月以降は、月330円でレンタル継続可能
  • 返送料:一律3,300円

商品の状態・買取・対象地域

商品の状態:全て新品
購入:可能
対応地域:日本全国(一部離島を除く)

最低利用期間

3ヶ月
3ヶ月〜24ヶ月の間で自由に契約期間を設定可能
契約期間後は購入・返却・レンタル継続を選択可能

こんな人におすすめ

  • ブランド家具や家電の購入を検討していて、まず試してみたい方
  • 好きなブランドがラインナップされている方
  • 粗大ごみや家電を処分するのが面倒な方

公式サイト

subsclife

flect

flectは、オンラインショップのディノスが運営する月額レンタルサービスです。
ショップで販売している商品を新品の状態でレンタルでき、気に入ればそのまま購入できます。
24ヶ月のレンタル契約で、料金も最低3ヶ月分はかかるので、購入前に自宅で使い心地を確かめる際におすすめです。
購入する場合、トータル料金は販売価格よりもお得。ベッドや大型収納家具は初期費用を抑えられるのが大きなメリットです。

おすすめポイント

  • ディノスの新品商品がレンタルできる
  • 購入前に気軽にお試しできる
  • 子ども用の家具もありペットもOKでファミリーにおすすめ
  • 最短3日で届く

料金・送料

アイテムによって月額料金が異なります。

<例>
チェアレンタル料金 600円〜2,000円前後
チェア送料 1,500円〜2900円
返送料は、配送時の料金と同額
大型家具は、追加で特別配送料が加算

商品の状態・買取・対象地域

商品の状態:全て新品
購入:可能
対応エリアはこちら

最低利用期間

3ヶ月〜最大24ヶ月
※24ヶ月以内の解約は2ヶ月分の解約手数料がかかるため、1ヶ月で解約しても3ヶ月分の月額料金がかかる
24ヶ月以降は返却か追加料金無しで購入を選べる
レンタル数の制限なし

こんな人におすすめ

  • 購入を前提に家具を試してみたい方
  • 家具をまとめて揃えたい方
  • ディノスの商品が好きな方

公式サイト

flect

STYLICS

150ブランド7万点という商品数で、店舗のカタログや見本を見ながら選べるSTYLICS。
商品を見て相談しながら決めたいという方におすすめのサービスです。
店舗コーディネーターが接客してくれ、店舗に行けない方はオンラインでの3Dシミレーションを使って提案してくれます。
家具は落ち着いた上品な印象のものが多く、どちらかというとファミリー向けのデザインです。

オンライン限定ショートプランもあり、短期的な利用ならこちらがおすすめ。
最低利用期間は24ヶ月(ショートプランは3ヶ月)ですが、36ヶ月までは販売価格よりも安い金額で利用できます。中期的な利用や、購入前提のお試しとして利用するのがおすすめです。ショートプランで利用できるアイテムはこちら

おすすめポイント

  • レンタルする家具を実際に見てから決められる
  • コーディネーターが相談に乗ってくれる
  • 全国配送に対応している

料金・送料

アイテムによって月額料金が異なります。

<例>
チェア月額料金
コーディネートプラン 300円〜1,500円前後(24ヶ月契約)
ショートプラン 500円〜4,000円前後(12ヶ月契約の場合)

チェア配送料金
コーディネートプラン 2600円程度
ショートプラン 2,980円程度(関東への配送)
コーディネートプランのオンラインコーディネート相談料 5,000円
返送料はアイテムによって異なる

商品の状態・買取・対象地域

商品の状態:全て新品
購入:可能
対応地域:日本全国(一部離島を除く)

最低利用期間

コーディネートプラン 24ヶ月
ショートプラン 3ヶ月

こんな人におすすめ

  • 家具をトータルで購入したい方
  • コーディネーターに相談して選びたい方
  • 実物を見てからレンタルしたい方

公式サイト

STYLICS

まとめ

定額料金でお得に家具をレンタルできる家具のサブスク。
初期費用を抑え、家具選びの失敗を減らせる便利なサービスです。
上京で引越してきたばかりの方や、これから好みのインテリアを集めたいおしゃれな20代にもおすすめ。
受け取りができるスケジュールや自宅への搬入経路を確かめて、計画的に利用するのがポイントです。

自分の目的にあったサービスを使って快適なお家を作り上げてみてね!

サブスクリプション
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 個人型確定拠出年金(iDeCo)の始め方って何?!お得なの?メリットは?
  • 家電をお得にレンタル!おすすめの家電サブスクを徹底比較。

この記事を書いた人

けんじくんのアバター けんじくん

フェス、スポーツ観戦、イベントが好きで、インドアからアウトドアまで多趣味。「まずはやってみる」がモットーで、好奇心旺盛な性格です。
映像制作会社で働いており、仕事もプライベートも充実した日々を送っています。
地元は宮崎県で地元愛がとても強く、九州人の集いの主催しています。

関連記事

  • 筋肉食堂DELIの口コミと評判まとめ。高タンパク・低糖質・低カロリー冷凍弁当実食レビュー。
    2022年6月17日
  • 家電をお得にレンタル!おすすめの家電サブスクを徹底比較。
    2022年5月20日
  • 20代におすすめ!人気の洋服レンタル・サブスク3社を徹底比較。
    2022年4月20日
  • パンのサブスク徹底比較!話題のおすすめサブスク6選。
    2022年4月20日
  • おすすめの人気コスメの定額制。コスメのサブスクを徹底解説。
    2022年4月12日
  • ゲームが遊び放題!ゲームのサブスクを徹底解説。
    2022年3月14日
  • 音楽が聴き放題!音楽配信のサブスクを徹底解説。
    2022年3月11日
  • 映画・ドラマ・アニメが見放題!動画配信のサブスクを徹底解説。
    2022年3月10日
カテゴリー
  • お金まわり
  • サブスクリプション
  • 引越し
  • 暮らし
人気記事
  • 【23年最新】新大久保のデートコースはコレで決まり!日本最大のコリアンタウンでカルチャーを楽しもう
  • 銀座ってどんな街?銀座の特徴とおすすめスポット5選。
  • 原宿ってどんな街?原宿の特徴とおすすめスポット5選。
  • 社会人におすすめの趣味34選。趣味を見つけてプライベートを充実させよう!
  • 上京したら垢抜ける?「垢抜けていない人」と「垢抜けている人」の違い
過去の記事一覧
  • 2023年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
気になるワードで検索
  • サイトマップ
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© イーライフ.

目次